
6月から当店でも取り扱うことになった「MEVIUS for Ploom S」を吸ってみました。
※プルームSキットは2019年9月30日まで半額の3990円で当店でも絶賛販売中です!

最初に吸ったときはほとんど「gl●」じゃんて思ったけど本数を重ねていくごとに違いが分かるようになりました。
JTから正式な答えはもらっていないのですがおそらくgloより加熱温度がひくいんじゃないかな?と思います。
それに太さもあるのでそれだけタバコベイパーも熱を持ちにくくなってよりクリアなタバコの旨味だけを味わうことができるんだと思います。

ただ、本体サイズが欠点かな~小さくなったIQOSやgloにくらべて大きすぎる。
長所は本体のランプの色が変えられるところが他のメジャーな加熱式たばこと違うところ!
このブログ↑を見ると変更の仕方が分かりやすいです。

「メビウス・レギュラーテイスト・フォー・プルーム・エス」
3種類のうち唯一のレギュラーなこのタバコ。豊かなコクが広がる上質な味わいが特徴のこのタバコはgloのブライトタバコと比べるとややタバコ感が薄いけど味わいがそれよりも長く続くのが特徴です。
加熱温度が低いので2回くらい吸えちゃいます。JTらしい素敵な気配りですねぇ~さすが!
今更知ったのですがプルームエスって限定販売なんですね。
東京、愛知、大阪、広島、福岡そして宮城県のみでの販売です。
20本入り 480円

「メビウス・メンソール・クールエフェクト・フォー・プルーム・エス」
僕が常喫しているこのタバコは、爽やかな冷涼メンソールが特徴で、吸うとわずかに甘みが感じられる非常にバランスの良いタバコです。
後に紹介する強メンソールタイプもいいのですが僕はこっちが好みですね。
20本入り 480円

「メビウス・メンソール・フォー・プルーム・エス」
キレのある強烈メンソールのキャッチコピーの通り強メンソールで甘みが少ないのが特徴です。
加熱式たばこ初心者はこっちの方がいいかも!
メンソールは同じタバコを二回吸うのはお勧めできません、味が薄くて吸えないw
20本入り 480円

最後にプルームの開き。ほとんどタバコが入ってない!これで480円!(技術料なのか?)